賃貸住宅管理業者登録規程第10条に関する問題 令和2年度賃貸不動産経営管理士試験問題 問7




令和2年度賃貸不動産経営管理士試験問題 問7

【問 7】 賃貸住宅管理業者登録規程第10条に基づき、変更があった場合に国土交通大臣に届け出る必要がある事項として、誤っているものはどれか。

  1. 商号又は名称
  2. 事務所の名称及び所在地
  3. 他に事業を行っているときは、その事業の種類
  4. 法人である場合においては、その役員及び従事従業者の氏名

賃貸住宅管理業者登録規程第10条(変更の届出)に関する問題です。

賃貸住宅管理業者登録規程第10条に関して誤っているものを答える問題です。

令和2年度賃貸不動産経営管理士試験問題 問7の解説

1.商号又は名称

商号又は名称は、賃貸住宅管理業者登録規程第10条に基づき、変更があった場合に国土交通大臣に届け出る必要がある事項に含まれています。

その為、選択肢①は正しいです。

2.事務所の名称及び所在地

事務所の名称及び所在地は、賃貸住宅管理業者登録規程第10条に基づき、変更があった場合に国土交通大臣に届け出る必要がある事項に含まれています。

その為、選択肢②は正しいです。

3.他に事業を行っているときは、その事業の種類

他に事業を行っているときは、その事業の種類は、賃貸住宅管理業者登録規程第10条に基づき、変更があった場合に国土交通大臣に届け出る必要がある事項に含まれています。

その為、選択肢③は正しいです。

4.法人である場合においては、その役員及び従事従業者の氏名

「法人である場合においては、その役員及び使用人の氏名」は、変更の届出事項です。しかし、「従事従業者の氏名」は、変更の届出事項ではありません。

その為、選択肢④は誤っています。

賃貸住宅管理業者登録規程第10条に関して誤っているものは、④となります。

「賃貸不動産経営管理士」の試験によく出る問題⑮ 賃貸住宅管理業者登録簿登録記載事項変更届出書(賃貸住宅管理業者登録規程第10条)

2021年5月2日

令和2年度賃貸不動産経営管理士の試験の解答と解説

2020年11月18日


2021年度賃貸不動産経営管理士講座提供開始!!









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です